運動会1年生

「ぺいんと 〜いざ手(て)をのばして〜」「よーい どん!」




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 最後の運動会練習

 いよいよ今日で最後の練習になりました。いつもとは違う真剣な表情で、思いっきり旗を振りました。全員の旗の音が揃ってとてもかっこよく演技ができていました。当日は、全員の心を一つに、悔いのない演技をしてほしいと思います。楽しみにしていてください!
画像1 画像1 画像2 画像2

「蒲生中学校、部活見学会」

 10月14日(金)に蒲生中学校で部活の見学と体験をしました。緊張しながらも「よろしくお願いします!」としっかり挨拶することができていました。先輩方にやさしく教えてもらい、楽しそうに体験しました。中学校で自分のしたいこと、うちこめることが見つかるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 運動会の入場について【1年生〜3年生】

 先日にお手紙を配布しましたが、10月23日(日)の運動会の参観については、

「学年別の入校証」で1人、「お子さんが使用している名札」で1人、計2名同居家族が入場できます。

複数人ごきょうだいがおられても、入場の際には、該当の学年の入校証しか使用できません。

〇当日に入校証や名札の購入はできません。
 
 各学年の「入校証」と「児童の名札」の色をご確認いただき、運動会当日ご提示ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の入場について【4年生〜6年生】

 先日にお手紙を配布しましたが、10月23日(日)の運動会の参観については、

「学年別の入校証」で1人、「お子さんが使用している名札」で1人、計2名同居家族が入場できます。

複数人ごきょうだいがおられても、入場の際には、該当の学年の入校証しか使用できません。

〇当日、入校証や名札の購入はできません。
 
 各学年の「入校証」と「児童の名札」の色をご確認いただき、運動会当日ご提示ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30