手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

町たんけん2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは事前に聞きたいことや知りたいことを準備していました。しっかりとあいさつをしてから質問し、聞いたことをプリントに書きとめていました。きちんとお礼を伝えることもできました。このあと子どもたちはそれぞれまとめたことを学年全体で発表をするようです。がんばってくださいね。

町たんけん1 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちがそれぞれグループに分かれて町たんけんをしました。自分たちの住んでいる校区を歩いて、町の様子を観察したり、お店などに立ち寄ってインタビューしたりしました。大宮神社、メロンパン屋さん、きもの屋さん、お薬屋さん、動物病院、駄菓子屋さんに寄せてもらいました。ご協力してくださった皆さま、ありがとうございました。

修学旅行 6年生

画像1 画像1
先ほど高速道路を下りました。
5時前頃かと思われます。
これで修学旅行の報告を終わらさせていただきます。
ありがとうございました。

修学旅行 6年生

画像1 画像1
京田辺PA、最後のトイレ休憩中です。

修学旅行 6年生

画像1 画像1
みんな納得の作品ができたと言っていました。
それでは学校に向かって出発します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30