I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

本日は「作品展」です!

本日13:00まで「作品展」を開催しております。
ぜひ、子どもたちの力作をご覧ください。
画像1 画像1

4年 作品展鑑賞

画像1 画像1
自分達や違う学年の児童の作品を鑑賞しました。
近くで見たり遠くで見たり、それぞれにお気に入りの作品を見つけました。

11月11日(金)給食

 今日の献立は、

〇あかうおのしょうゆだれかけ
〇なめこのみそ汁
〇きんぴらごぼう
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 体重測定の前に、保健の先生から「骨のはたらき」についてお話をしていただきました。成長期には、しっかりとカルシウムを摂ることや、適度な運動をすること、十分な睡眠をとることなど、成長する上で大切なことを学びました。

3年生 光のせいしつ

 はね返った日光を集めたときの明るさと温度について調べました。グループで協力して実験することができました。また、温度計も正しく読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小学校行事
11/12 作品展
11/14 代休
11/15 たてわり班活動
11/16 クラブ活動

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり