手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

ふれあい美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい美化活動を始めるにあたって、長柄公園(通称 パンダ公園)愛護会の皆さんに、子どもたちがあいさつをしました。そして、会長さんからお話をしていただきました。
 公園と学校周りを清掃します。縦わり班ごとに竹ぼうきと金ばさみとゴミ袋を持って、担当区域に出発しました。
 400人の力はすごいですね。みるみるゴミがなくなっていきます。

地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地域の方々と一緒に長柄公園と学校周りを清掃する「ふれあい美化活動」を実施します。
 たまたま数日前に、公園局が公園を清掃したそうで、月曜日にはとてもきれいになっていました。
 今日、ふれあい美化活動の前に公園を見に行くと、写真のようになっていました。
 残念ですね〜。自分たちできれいにすると、こんなことをしなくなると思います。
 今から、みんなでしっかりときれいにしていきます!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。今日のお題は「穴埋めクイズ」です。
 集会委員さんたちが、問題を出してくれます。じ○○しゃ、じ○○え○め、ほ○○んしょ○○○○う、などなど。
 教室では、みんな静かに考えてくれていました〜!

撮影3

画像1 画像1
画像2 画像2
 集会委員会・保健委員会の撮影風景です。
 どの委員会もいい笑顔の写真が撮れました。写真屋さん、ありがとうございます。

 卒業アルバムをお楽しみに!

撮影2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会・放送委員会・運動委員会の撮影風景です、!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 2年栄養推進事業
11/16 クラブ活動
11/18 3年社会見学(今昔館)

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ