ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smail!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

11/9(水)_1年 道徳

 1年生の道徳では、教科書に書かれた人参畑でのうさぎたちの行動について、思ったこと感じたことを発表し、望ましい行動について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9(水) 3年 学習の様子

 い組は国語「モチモチの木」の音読に取り組んでいました。
 ろ組は、消防暑の施設や設備ついて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(水) 4年 学習の様子

 い組は算数「計算のきまり」のまとめの問題演習をしていました。
 ろ組は理科「秋の生き物のようす」として運動場や体育館の裏などから秋が感じられるものを採取していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(水) 階段右側歩行

運営委員会の児童が、右側歩行が意識づけできるようにと作ってくれました。
お陰で、右側歩行をしてくれる子が増えました^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9(水) 6年 スポーツ交歓会3

 後半はリレーです。100メートルずつを4人が走り、バトンをつなぎます。走らない子も応援を頑張っていました。
 3年ぶりの開催であったこともあり、予定より少し時間がかかりましたが、無事終了しました。
 天王寺区のスポーツ交歓会はとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/12 運動会(会場:天王寺中学校)
11/13 運動会予備日(会場:天王寺中学校)
11/14 代休
11/15 食育週間
PTC集会2年3h
区体験学習交流会5年
11/16 運動会再予備日(大江小)
11/17 OJT授業(3−ろ)
委員会活動
11/18 5年研究授業
食育の日

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

添付ファイル