6/6(月)の安全確保について
平素より本校園の教育活動にご理解、ご協力いただきをありがとうございます。
さて、大阪市の問い合わせフォームに、R4.6月6日に市内を一人で歩き回る幼稚園児と女子小学生を誘拐するという内容の書き込みがありました(メール文には校園名の記載はありませんでした)。
■本日子どもたちに、下校時・下校後の過ごし方について、一人で外出しないなどを伝えてから下校させるようにします。
■大淀警察署・区役所地域課あんまち隊にも、「登下校時・日中・夕方の警戒巡視」を学校より依頼しております。
ご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
【大淀小学校日記】 2022-06-06 11:16 up!
5年生 体重測定
体重測定がありました。また保健の先生より、熱中症についてのお話もしていただきました。大切なことは、「レスキュー」だそうです。子どもたちに、どのような意味なのか聞いてみてください。
また、測定を行う教室前の様子です。何も言わなくても、上靴がしっかりと並べられていました。また測定後には、たくさんの子どもたちが「ありがとうございました。」と言っていました。こうした小さなことを大切にできる一人ひとりであってほしいと思います。
【大淀小学校日記】 2022-06-03 16:39 up!
2年生 運動会練習★
今日は、かけっこの並び方の練習をしました。トラックを走るのは緊張するなあといった子どもたちの表情。本番では、たくましい表情で走ってくれることと思います。
【大淀小学校日記】 2022-06-03 16:39 up!
3年生 いよいよ来週が本番!
団体競技の練習の様子です。力を合わせて、どうやったら速くできるか考えながら取り組んでいます。当日まで、練習を頑張っていきたいと思います。
【大淀小学校日記】 2022-06-03 16:38 up!
6月3日(金)給食
今日の献立は、
〇かぼちゃのクリームシチュー
〇キャベツのゆずドレッシング
〇クインシーメロン
〇黒糖パン
〇牛乳 でした。
「かぼちゃのクリームシチュー」は、鶏肉、ベーコンを主材に、6月から使用できる生のかぼちゃを使用しています。
「クインシーメロン」は、年1回登場します。1人1/8切れずつです。
【大淀小学校日記】 2022-06-03 16:38 up!