すべては子どもたちの笑顔のために!

1年生 給食食べたよ!

 昨日から給食が始まりました。準備は6年生のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらっています。たくさん食べられる姿が見られたり、苦手なものも頑張って食べたりする姿が見られました。学年だよりの『えがお』のように、おいしいと笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童と園児との“あったか〜い”ベストシーン

画像1 画像1
今日は、中大淀幼稚園の入園式。
運動場がつながっているので、児童と園児との交流もあります。

新しくお友だちになる園児に、「おめでとう」と声をかけている小学生が!

“あったか〜い”気持ちになりますね。

5年生 体育

画像1 画像1
気持ちいい青空のもと、元気いっぱい体を動かしています!

6年 1年生の給食配膳のお手伝い

画像1 画像1
6年生は本日から1週間、1年生の給食の配膳を手伝います。1年生に食器の置く場所やストローの差し方など、優しく教えることができました。

4月11日(月)給食

 今日の献立は、

〇マカロニグラタン
〇レタスのスープ
〇みかん(缶)
〇黒糖パン
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小学校行事
11/14 代休
11/15 たてわり班活動
11/16 クラブ活動