すべては子どもたちの笑顔のために!

8月31日(水)給食

 今日の献立は、

〇オイスターソース焼きそば
〇きゅうりのピり辛あえ
〇1/2黒糖パン
〇牛乳     でした。

※「ソフト黒豆」の提供は中止となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では、小物作りの学習をしています。
今回は、フェルトに印をつけて、布を断つ作業を中心に行いました。
完成が楽しみです。

1年生 端末に触れる!

画像1 画像1
1年生が、端末の操作を行っています。
ICT教育推進アドバイザーにもお越しいただいています。
子どもたち…
楽しそうに、そして集中して取り組んでいますね。
画像2 画像2

6年 j:com ZAQあんしんネット教室

携帯をもつ人が増えてきているので、お互いに気持ちよく安心して使えるようにj:comさんに来ていただきお話をしてもらいました。

LINE等のマナーやネット投稿の使い方を場面ごとに考える場面では、「あるなぁ!」「そうそう!」

誹謗中傷が犯罪になるというお話の場面では真剣に話を聞く姿勢が見られました。

ゲームやスマホの使いすぎの話では ぎくっ! とした人も多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ボールを使って…

画像1 画像1
体育の授業の様子です。
子どもたちの表情…。
笑顔が素敵です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小学校行事
11/14 代休
11/15 たてわり班活動
11/16 クラブ活動