保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

役割を考えながら話し合おう(4年国語) (9月7日)

4年生は国語の時間に「役割を考えながら話し合う」活動に取り組んでいます。
クラスで話し合いを行うときには、どんなことに気をつければよいか、実際にテーマを設定し、みんなで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(5年体育) (9月7日)

10月の運動会に向けて、各学年で少しずつ練習が始まっています。
今日は5年生が、運動場で演技の練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 9月6日(火)、今日の給食は「ウインナーのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃ・コッペパン・牛乳」です。
 今日は食べ物の働き別のグループの「黄」グループについてふれました。黄のグループは、比較的子どもたちの好きな食べ物が多いです。しっかりとってほしいのですが、とりすぎると摂取エネルギーがオーバーしやすいので、気をつけてほしいです。
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 9月5日(月)、今日の給食は「他人丼(卵アレルギー対応献立)・とうがんのみそ汁・キャベツの赤じそあえ・牛乳」です。
 赤じそは、縄文時代の遺跡から種が発見されたほど古くから利用されてきたシソ科の香味野菜です。梅干しの着色やしそジュースに使われます。
 今日の「キャベツの赤じそあえ」は、赤じそのふりかけと砂糖、米酢、塩で作った調味液をオーブンで蒸したキャベツにかけています。ほんのり梅味でさっぱりとしたよい箸休めでした。
画像2 画像2

「詩」っておもしろい!(9月5日)

今日の全校朝会はMeetを使って、全国の子どもたちが書いた「詩」の紹介が行われました。
国語の2学期最初の単元は、どの学年も「詩」の学習を行いますが、子どもたちの「詩」にはとても素直な気持ちが書かれており、思わず“くすっ”と笑ったり、心が温かくなったりする作品があります。
今日は、そんな作品が書かれたプリントにして子どもたちに渡しました。
「詩」を通して、ぜひ“ほっこり”とした気持ちを味わってみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 避難訓練
11/15 遠足(5年)
11/17 代表委員会、市岡東中学生職場体験
11/18 なかよし遠足予備日、市岡東中学生職場体験