11月9日(水)4年生 体育〜ポートボール
ゴール型ゲームのポートボールの学習をしました。チームで作戦を立てて、ゲームをしています。ボールを手で操作したり、空いている場所に素早く動いたりして、攻守が入り交ってゲームを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(水)なかよし学級 算数〜かけ算
かけ算の学習をしました。これまで学習した九九を使って問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(水)3年生 図画工作〜絵手紙をかこう
絵手紙の作品づくりに取り組みました。一人一台端末PCを活用して、題材を見つけています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(水)今日の給食〜うずら豆
今日の給食は、豚肉のガーリック焼き、ケチャップ煮、うずら豆のグラッセ、パン、牛乳です。
【うずら豆】 うずら豆は、皮に黒色のまだらもようがあります。このもようが、うずら卵のからや、うずらという鳥の色合いに似てることから、この名がつきました。 今日の給食のうずら豆のグラッセは、砂糖と塩で味つけし、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(水)1年生 体育〜鉄棒を使った運動遊び
1年生が、鉄棒を使った運動遊びに取り組みました。「支持」「ぶら下がり」「振動」「跳び上がりや跳び下り」「易しい回転」などの基本の動きにつながる鉄棒遊びに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |