熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

おそうじキュッキュックラブからです! No.4

おち葉は、しぜんのものでじめんにあるのはあたりまえ。

ん?…………

たばこのすいがら、あきかん、マスク、などなどあるはずのないものがたくさん学校のまわりにあります!

キュッキュックラブのみんなが朝がんばっているすがたはきっと、ゴミをすててしまった人たちの心をうごかすでしょう!
その日をしんじてみんながんばりましょう!!!!!!

(しゃしん)
きょうもまた、ゴミの新きろくです!!

※ただいま49名です!

キュッキュ〜気持ちいいな〜

画像1 画像1

認証式

月曜日の朝は中学生の生徒集会です。今日は後期の生徒会執行部と各種委員会の認証式です。これからのいろいろな活動報告を楽しみにしています。
画像1 画像1

1年生 生活科

今日(11月7日)は立冬。

おちばの観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おそうじキュッキュックラブからです! No.3

むくのき学園には、小学生と中学生がいます。ぎょうじによっては、小学生と中学生が力を合わせてとりくむものもあります。

(写真上)今日は、ぎょうじではないけれども中学生が小学生の見本となって朝のそうじを力を合わせてがんばるすがたがあったので、そのすばらしい場めんのしゃしんをのせています!!!

(写真中)きょうのおちばのりょうは、さいこうしんきろくかな?!


(写真下)メンバーがふえたのでほうきのりょうをふやしました。

みんないつもありがとう!!!



※ただいま48名です!

キュッキュ〜気持ちいいな〜






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

◆◆◆◆◆◆◆  そろばんの学習をしています。
――――――――――――――――――――――――
◆◆◆◆◆◆◆  ねがいましては〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆
  ぱちぱち。ぱちぱち。  
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30