カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
3年 歯のしどう
1年生 地域清掃3
5年生 エプロン完成
4年生 学習発表会CM
5年生図画工作
1年生 地域清掃へ2
1年生 地域清掃へ1
5年生英語の学習
11.15 今日のおいしい給食
11/14 今日のおいしい給食
5年 社会
5年 理科
2年 体育
児童朝会11.14
4年生 学習発表会練習
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 図画工作など
教室をのぞいてみると、粘土で何やら一生懸命に。聞いてみると、「イクラの軍艦まき」などお寿司のネタを作っていました。他にもパスで熱心に色を塗っている児童もおり、芸術の秋を感じました。
4年生 国語
国語科では、「一つの花」という物語の学習に入りました。家庭学習で音読も行うと思いますので、聞いていただければと思います。
実習生の研究授業
今日は教育実習生の授業がありました。子どもたちも一生懸命考えて発表していました。
清掃活動
今日のお昼に廊下をのぞいてみると、廊下を床拭きしていたり読書スペースの本を整理したり黙々と活動していて感心しました。綺麗な学校が保てるのはこのような活動を永年にわたって続けているからなのですね。
9/28 今日のおいしい給食
【今日の献立】
・さけのつけ焼き
・五目汁
・高野豆腐の炒り煮
・ごはん
・牛乳
【さけ】
鮭の身の赤色は、アスタキサンチンという色素の色です。
鮭は、赤のグループの食べ物で、たんぱく質を多く含みます。また、鮭の脂肪には血液の流れを良くする働きがあります。
69 / 199 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:45
今年度:30654
総数:231849
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 いじめ防止基本方針
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト