〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

2年生 道徳科「素敵なるっぺに なあれ」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 研究討議会には大阪市教育センターから東 恭平先生をお招きし、今回の授業へのご指導と本校の道徳科の研究へのご助言をいただきました。
 討議会の始めには授業者が教材研究をする中で考えたことや工夫したこと、また今回の授業をふりかえっての感想などを発表しました。その後、グループに分かれての討議では、授業の成果や見えた課題、また改善しるためのアイデアなどが活発に意見交換されました。
 「節度・節制というテーマでも1年生から中学3年生まで、学年ごとにねらいとなる内容は異なります。児童の発達段階や学級の実態に合わせてねらいを的確に絞ることが大切です」。「児童の体験をもとに考えさせる授業では、教師のねらいとするところにまとまりません。教材をもとに考えさせ、友達との交流でその考えを深めさせ、最後に自分に返すようにしましょう」。東先生のご助言から今後の道徳科の授業で配慮すべきことや、授業づくりのアイデアをいただきました。

2年生 道徳科「素敵なるっぺに なあれ」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(水)
 2年生は「るっぺ どうしたの」という教材を使い、道徳科の研究授業を行いました。主人公のるっぺは生活のリズムが崩れてしまい、周りの人を不快にさせる言動をとってしまいます。きまりのある生活を送ることが、自分も周りの人も気持ちよくすごせることに気づけるお話です。
 お母さんが何度も声をかけているのに起きない朝寝坊のるっぺや、待っているお友達が「急いでよ」と声をかけても「だって…」と言い返するっぺ、砂場での遊びかたで友達から注意されてても「いやだね。」と聞かないるっぺ。2年生の子ども達は自分にも同じようなことがあったかもと身近にとらえ、それぞれの場面でのるっぺの心の声を考えました。
 授業の後半では、担任の先生が「るっぺが同じようなことをしないように、魔法をかけてあげましょう。どんな魔法をかけてあげますか?」と尋ねます。子ども達はるっぺがどんな風に変わったら、るっぺも周りの人も気持ちよく過ごせるようになるかを考えて、素敵な魔法をかけてあげました。

今日の給食「月見の行事献立」

今日は月見の行事献立で「一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳」でした。
今年の十五夜は9月10日です。お天気が良く、きれいなお月様がみられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練 「危険から遠ざかるように」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(火)
 1限目が終わって休み時間を過ごしていると、「避難の指示をします。児童のみなさんは、すぐに教室へ戻りましょう。」と緊急を告げる放送がなりました。校内に不審者が入ってきたという設定で行う避難訓練です。
 放送を聞いた子ども達は運動場や廊下からすぐに教室に入り、担任の先生が児童の人数と安全を確認しました。教室ではドアを施錠し、児童机をドアや窓の方に移動して、不審者が教室内に入ってこないように防ぎます。今回は淀川警察の方が不審者の役になって各教室を回り、それぞれの学年の防犯体制について点検をしてくださいました。
 不審者対応訓練の最後には全児童が講堂に集まり、訓練のふりかえりをしまgした。セーフティー淀川さんからは、「みなさんは先生方の指示をよく聞いて、命を守るための行動できていました。」と褒めていただきました。また淀川警察の方からは、「変な人だなと思ったら、危険な場所だと感じたら絶対に近づかない。危険から遠ざかるように行動してください。」とアドバイスをしていただきました。

今日の給食「ウインナーのケチャップソース」

今日は「ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃ、大型コッペパン、マーマレード、牛乳」でした。ウインナーのケチャップソースは、茹でたウインナーにトマトソースをかけたパンによく合うおかずでした。それと具たくさんのスープと素材の甘さが感じられた焼きかぼちゃでした。
ランチョンマットは、給食委員会の児童が作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 (学)リハーサル
11/18 6年 前日準備
11/19 土曜参観「学習発表会」
11/21 代休

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」