TOP

3年 社会見学2

 商店街の見学では、行き交う人や自転車が多く、立ち止まってメモを取る事が困難でした。そのため近くの公園に移動してワークシートを仕上げました。
「何屋さんがあったっけ?」「なに売ってた?」「あんなん初めて見たな〜」「それはスーパーと一緒やな」などと記憶をたどりながら記入し、時には友だちと情報交換をして書き込んでいました。忘れないようにとても熱心に見学していたので、それぞれのワークシートはみるみるうちに文字で埋め尽くされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学1

 先日のスーパーマーケットへの社会見学に続き、商店街に社会見学に出かけました。
 普段何気なく通っている近くのよく知っている商店街ですが、スーパーマーケットと商店街の違いを探すとなると【?】となり、なかなか表現するのは難しかったようです。しかしそこはさすが3年生。「果物屋さんがあった!」「魚屋もあった!」「銀行もあったな」とよく観察できていました。通りすがりの方に「素晴らしい光景。頑張ってお勉強してね」と声をかけていただけるほど、静かに熱心に見学できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 月曜の朝会では、夏休みの絵画コンクールで【サクラクレパス賞】を受賞した児童、『中国語弁論発表会』に参加し、中国語の暗唱を発表した児童の表彰式がありました。
 得意なこと、興味のあること、熊猫班級(中国学級)で学んだことなど、熱心に取り組んできたできた成果です。
 これからも色々なことに積極的にチャレンジして欲しいものです。
 また、代表委員会からのお知らせがありました。今週は、『ストップ5秒週間』です。廊下、階段は右側を歩きましょう。走っている人を見たら「ストップ5秒」と声をかけます。声をかけられたら、止まって5秒数えて落ちついてから歩き出すようにしています。廊下などを走らないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のつどい

 子どもたちが楽しみにしていた「秋のつどい」が開催されました。PTAの方々、地域の方々、区役所の方々などの協力により、たくさんの遊びやお店を運営していただき、子どもたちは、大喜びでとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 テコンドー体験

 6年生がテコンドーを体験しました。テコンドーは、朝鮮半島発祥のスポーツ、武術、格闘技、哲学の一種で、韓国の国技でオリンピックの正式種目でもあります。精神修養と芸術的要素を特有とし、内面的態度や技の美しさが試合においても得点となるそうです。
 今回、建国中学校のテコンドー部の2年生3人と顧問の先生に教えて頂きました。ハナ、トゥル、セッ、ネッ、タソッ……と数えながら準備体操をし(もちろん児童は大きな声で数えることができます)、実践練習に進みました。
 コンビネーションの蹴り(チャギ)を習いました。右→左(これは簡単にクリア)、次に右→左→右左(ちょっと難しいようですがなかなか上手に出来ていました)、右→左右左(だんだん頭がこんがらがりそうになりながらも懸命に練習します)、最後の、右を上げたまま→左右(ん?どうするの?という感じで体が動かない児童もいるくらい難しい!)
 何度もお手本を見せてくれたり、丁寧な指導や励ましの言葉をかけていただき、児童は真剣に難しい蹴りの練習に取り組んでいました。自ら手を挙げ、先生にコツを聞いている児童もいました。最後に先生が「基本が大事。基本が出来たらなんでもできる。テコンドーだけじゃない、何事も基本」と仰っていたのが印象的でした。児童は「難しかったけど、楽しかった!」と笑顔で感想を述べ、1人ずつ中学生コーチにお礼をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 5年・6年・中1小中交流会
1年公園たんけん
11/17 6年修学旅行
11/18 6年修学旅行
11/21 熊猫班級