カテゴリ
TOP
お知らせ
給食
給食図書
PTA活動
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
「どんぶりもきゅうりも全部美味しかったです。(5年生)」
全校朝会の様子
「学校で食べるブロッコリーは美味しいです。(1年生)」
ボート乗艇体験会
ボート乗艇体験会
ボート乗艇体験会
ボート乗艇体験会
桜宮高校ボート部乗艇体験会
「なめこが美味しかったです。(1年生)」
絵の具を使って【3年】
「もっと食べたかったです。」
図工ゲスト授業【5年生】
家庭科の授業で調理実習をしました。【5年生】
大人気!のりのつくだ煮
「ごはんもいっぱい食べました。(1年生)」
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
植物の観察【3年】
学習園にて、ホウセンカ・マリーゴールド・ヒマワリの観察をしました。学習園はバッタやトンボなどの虫も多くいました。
イングリッシュ・デイ
鶴見南小学校でイングリッシュ・デイがありました。10名の5・6年生が参加しました。本校のイングリッシュ・デイのために来てくれた、Maggie先生、Michael先生と一緒にいろいろなゲームをしたり、キャラクターを作ったりしました。先生たちとすぐに打ち解けて、みんな英語を話しながら楽しく活動しました。
校内研修の様子
校内の研修会を実施しました。ICT支援員の方にも来ていただき、ICT機器の使い方などについて、学びを深めました。先生たちも夏休みに頑張っています。
稲の成長・夏休み【5年生】
学習園の水田も「中干し」を終えて、今は水を張っています。
すくすくと成長して、2学期には収穫できることを期待しています。
林間学習の思い出【5年生】
神鍋山の周りには、水田が広がっていました。
よく見ると「中干し」をしている田んぼもありました。
写真は、1日目の「魚つかみ」へ行く途中の風景です。
45 / 98 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:34
今年度:30363
総数:422733
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
いじめ撲滅にむけて
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常変災時の措置について
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
全国学力・学習状況調査テスト結果
令和4年度 全国学力・学習状況調査テスト結果(児童質問紙結果2)
令和4年度 全国学力・学習状況調査テスト結果(児童質問紙)
令和4年度 全国学力・学習状況調査テスト結果(概要)
全国学力・学習状況調査テスト結果
携帯サイト