I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

3年生 日光の光ってすごい!

 理科の実験の様子です。虫めがねで日光を集めたらどうなるかの実験を行いました。黒い紙に光を当て続けると・・・けむりが出てきました!みんなびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)給食

 今日の献立は、

〇鶏肉のおろしじょうゆがけ
〇みそ汁
〇こまつなのいためもの
〇ごはん
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

読書の郵便屋さん

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の読書週間では、おすすめの本を紹介する読書郵便に取り組んでいます。
書いた葉書は郵便屋さんになった図書委員会の人がクラスまで配達してくれます。
郵便屋さんが来ると嬉しそう!

4年生 理科

画像1 画像1
みんなで使う理科室。
理科室での決まりや実験器具の使い方などを学んでいます。
クイズや動画を活用しながら、楽しく学習しています。

5年生 脱穀体験

画像1 画像1 画像2 画像2
スカイビルで育てた稲の脱穀作業を体験しました。足踏み脱穀機を使いながら、上手に脱穀することができました。
とても貴重な体験となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小学校行事
11/16 クラブ活動
11/22 たてわり班活動

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり