★新学期が始まりました!子どもたちの健やかな成長に向けて、今年度も日々の教育活動の充実に努めてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。★
カテゴリ
TOP
わくわく豊崎
新規カテゴリ
最新の更新
11月16日「町の幸福論」《国語》【6年生】
11月16日「舞台練習」【5年生】
11月16日「小数の計算」《算数》【3年生】
11月15日「鉄棒」《体育》【4年生】
11月15日「衣服の素材の特徴を知ろう」《家庭科》【6年生】
11月15日「割合」《算数》【5年生】
11月14日「Do you have a pen?」《外国語》【4年生】
11月14日「2.8をいろいろな見方で表そう」《算数》【3年生】
11月14日「舞台練習」【2年生】
11月14日「みかんを収穫したよ♪」【1年生】
11月14日「児童朝会」
11月11日「舞台練習」【3年生】
11月11日「鍵盤ハーモニカ練習」《音楽》【2年生】
11月11日「幅跳び」《体育》【6年生】
11月11日「チューリップの球根をうえたよ」《生活科》【1年生】
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10月28日「たてわり遠足」
無事に全員学校に戻ってきて「終わりの式」も終了しました。
今日は6年生がしっかり他学年をまとめて頑張ってくれました!最高学年として、責任をもってまとめてくれている姿はとても立派でしたよ。
みんなが楽しく遠足ができたのも6年生のおかげです。どうもありがとう♪
10月28日「たてわり遠足」
オリエンテーリングでは、ポイントの先生から出されるお題をみんなで協力してクリアしていきました。
10月28日「たてわり遠足」
今からたてわり班でオリエンテーリングを行います。
みんなで協力してゴールを目指しましょう!
10月28日「たてわり遠足」
みんなお家の人がつくってくれたお弁当を美味しそうにたべていました♪
10月28日「たてわり遠足」
みんな夢中になってみいってました!
10 / 120 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39
昨日:130
今年度:1468
総数:349155
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
大阪市立豊崎中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
関係諸機関
大阪市
食物アレルギー個別対応給食
大阪府警
大阪市立図書館
大阪市教育委員会ツイッター
防災情報
大阪市域津波浸水想定図(PDF 627.79KB)
北区の水害ハザードマップ
北区の防災マップと避難場所一覧
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報などはこちら
配布文書
配布文書一覧
校下交通安全マップ
安全マップ
学校だより
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより8・9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
学校だより3月号
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより10月号
学校だより8・9月号
運営に関する計画
令和4年度運営に関する計画
校歌
♪校歌が流れます♪
学校からのお知らせ
令和4年度全国学力・学習状況調査 結果の概要につきまして
令和4年度第1回学校協議会実施報告
豊崎小学校の決まり
教育長からのメッセージ
携帯サイト