作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

あさがお すくすく成長中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおが、すくすく成長中です!
水やりを頑張っています。
「大きくなっていたよ!」「葉っぱが増えていたよ!」など、毎日たのしみに育てています!

6月2日の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉の醤油バター焼き
鶏肉に料理酒、濃口醤油で下味を付け、溶かしバターをかけてから、オーブンで蒸し焼きにしています。ご飯によく合う味付けで、どの学年でも大好評でした。
●豆腐のみそ汁
●三度豆のごまあえ
旬の三度豆を使っています。練ごまを使用して風味よく仕上げています。
●ごはん         ●牛乳

5月31日の給食の献立

画像1 画像1
●かやくご飯
具材には鶏肉、ちくわ、にんじん、三度豆を使っています。味付けした具材とご飯を混ぜ合わせることで、おいしい「かやくご飯」として食べられる献立です。
●じゃがいものみそ汁
●抹茶ういろう
上新粉、砂糖、抹茶、白いんげん(ペースト)を使用した手作りの和菓子献立です。食べる時に、個包装のきな粉をかけていただきます。「モチモチしていておいしい!」と、大好評でした。
●牛乳

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習も体育館から運動場にかわり、いよいよ大詰めです!
2年生の素敵なダンスをお楽しみに!

5月30日の給食の献立

画像1 画像1
●かつおのガーリックマヨネーズ焼き
下味にマヨネーズ、にんにく、塩、こしょう(白)を使い、オーブンで蒸し焼きにしています。「ツナマヨみたいで、おいしかった!」と、喜んでくれた子も多かったです。
●スープ
●グリーンアスパラガスとベーコンのソテー
●コッペパン      ●ソフトマーガリン
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/16 児童会集会活動
11/17 クラブ活動 しょっきピカピカの日
11/18 ひまわり学級懇談会
11/21 なわとび運動強調週間(29日まで)3年校外学習(消防署)児童フェスタ委員会
11/22 C−NET(3.4年)

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援