作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

4月25日の給食の献立

画像1 画像1
●煮込みハンバーグ
炒めた玉ねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースを使って煮込んでいます。ふんわりと煮込まれたハンバーグは、毎回、大人気の献立です。
●コーンとキャベツのスープ
キャベツとコーンの甘味が感じられる優しい味付けのスープです。
●焼きかぼちゃ
●黒糖パン
●牛乳

図画工作の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の学習では、パスでこいのぼりに色を塗っています。

白いところが残らないように一生懸命作成中です!カラフルなこいのぼりに仕上げています!

5月行事予定表

5月行事予定表をUPしました。

4月22日の給食の献立

画像1 画像1
●ビビンバ
切り干し大根、きゅうり、にんじんを使った野菜の具材には、いりごまをまぶして風味の良い味付けにし、ひき肉にはコチジャンを使った甘辛い味付けにしています。どの学年にも大好評で「おいしくて、おいしくて、おなかいっぱいになった!」と、声をかけてくれる子もいました。
●トック
●牛乳

4月21日の給食の献立

画像1 画像1
●まぐろのオーロラ煮
ケチャップ、赤みそ、砂糖を合わせてオーロラソースを作り、揚げたまぐろに絡ませています。ご飯によく合う味付けで、どの学年でも大好評でした。
●豚肉と野菜の煮物
●キャベツの赤じそあえ
●ごはん     ●牛乳


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/16 児童会集会活動
11/17 クラブ活動 しょっきピカピカの日
11/18 ひまわり学級懇談会
11/21 なわとび運動強調週間(29日まで)3年校外学習(消防署)児童フェスタ委員会
11/22 C−NET(3.4年)

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援