しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
作品集
最新の更新
教室風景
朝の風景 3年生
図書委員会の子どもたちの話し合い
五つの約束
3年 校外学習
卒業アルバム写真撮影
保育園児たちのおさんぽ
11月10日の児童集会
楽団アンサンブル・レネットによる芸術鑑賞会
5年 服の力プロジェクト〜まとめ〜
1・2年秋の遠足
6年 理科 地層の学習
木津中校区四校成人教育講演会
1年 図画工作
6年 カラフルタイル
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生 わり算がんばろう
これから4年生の算数ではわり算を学習します。
金曜日に3年生のあまりのあるわり算をすごろくを使って復習しました。
5・6年 すくすくウォッチ
すくすくウォッチという、大阪市独自のテスト問題に取り組みました。
6年生は学習調査のテストと続いています。
みんなよくがんばった!
1年 ひらがなの学習
ついに「あ」。
むずかしい!
児童集会
長らく休止していた、講堂による児童集会を再開しました。
一回目のゲームは「動物狩り」。楽しそうに活動する子どもたち。
係りの子どもの「講堂を出た後は、手洗いをしましょう」の言葉で終えました。
火災の避難訓練
単学級学校の強みを生かして、迅速に非難することができました。
いつかくるといわれている南海トラフ地震も想定して、安全を確保するための集団行動を大事にしていきます。
49 / 51 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:6
今年度:9369
総数:170498
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/18
クラブ活動
11/22
4年社会見学(あべの防災センター)
11/23
勤労感謝の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
敷津小関連サイト
はぐくみネット
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画
学校協議会
令和4年度 学校協議会 実施報告書
携帯サイト