★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

すばらC!「外国語活動」 4年生

画像1 画像1
 外国語活動では,「What time is it ?」を学習しています。子どもたちに先生になってもらい,ゲームをしました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日
コッペパン、牛乳、あげぎょうざ、鶏肉ととうがんの中華煮、冷凍みかん、いちごジャム

今日の中華煮には夏が旬の「冬瓜」が登場しています。夏が旬なのに、なぜ「冬」の字が入っているのか…。それは、「皮が厚く中の水分が失われにくい特性があり、冬まで日持ちするから」といわれています。95%が水分。カリウム、ビタミンCなどを含みます。栄養をつけて、今週も運動会練習がんばってね!(^^)

I、合い、愛 3年生 『運動会練習』

画像1 画像1
3年生の運動会練習の様子です。今日は隊形移動の練習しました。なんと一回で全員が自分の場所を覚えることができました!!全員が一つになり最高のものができればなと思います。

すばらC!「運動会練習」 4年生

画像1 画像1
 運動会の練習が始まりました。風通しを良くしていても少し動くと汗だくです。水分補給や休憩をこまめに挟みながら元気いっぱい踊っています♪

やってみよう「家庭科室の使い方」 6年生

画像1 画像1
今回の家庭科は、調理実習に向けて家庭科室の使い方の学習です。
調理器具の名前やガスコンロの使い方などを確認しました。
次回は、いよいよ実習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 生き物探し(4年)・C-NET
11/24 劇鑑賞・クラブ
祝日
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ