カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
4年生 柏小ケンミンSHOW
5年生 通し練習
11.18 今日のおいしい給食
3年生 動きが楽しいです。
6年生 一人一人が力を合わせて
3年生 衣装を作りました
2年生 ニャーゴ
1−1 歯の指導
1−2 学習発表会用の....
今週はクラブ活動でした。
5年生 舞台での練習
一年生 学習発表会の練習
1年生 舞台練習
2年生 舞台での練習
児童集会11.17
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏休み新聞など
各教室に行くと、工作や夏休みの思い出を書いた新聞が掲示してあります。〜に行って楽しかった。だけでなく、家で工夫しながら楽しんだ様子などコロナ禍ならではの新聞になっており読んでいて楽しかったです。学習参観の時にぜひご覧ください。
児童朝会8.29
今日の児童朝会で校長先生から「見ることの難しさ」という話がありました。普段見ているものは何となく見ているだけで、詳しく見れていない。詳しく見ることで新しい発見がたくさんある。というお話でした。当番の先生からは、今週の目標について話がありました。今週は、「気持ちのよいあいさつをしよう」と「身だしなみを整えよう」です。達成でいるように意識して頑張りましょう!
1−2 学活
転入してきた児童もすごく楽しそうに活動できていて安心しました。ルールを守りながらほっこりするハンカチ落としに自然と笑顔が生まれます。
8/29 今日のおいしい給食
【今日の献立】
.マーボーあつあげどんぶり
.ちゅうかスープ
.ミニフィッシュ
.牛乳
なすは、夏から秋が旬の野菜です。今では、ハウス栽培により一年中食べることができます。
水分が多く含まれているため、夏にぴったりの野菜です。
4年生 フッ化物洗口
歯科衛生士さんに来ていただいて口の中の健康について教えていただきました。今日の学習をいかしてしっかり噛むということを意識できたらと思います。
103 / 204 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
51 | 昨日:45
今年度:30704
総数:231899
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 いじめ防止基本方針
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト