6月13日(月)実習生研究授業
3時限目に3年生の教室で実習生の先生の研究授業がありました。
学習内容は新しい長さの単位を知ろう。 kmについて学習を深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(月)児童朝会
校長先生からは6月の花と虫についてお話がありました。
その中で面白い話があったので、一問クイズ。 Qカタツムリの歯はおよそ何本あるでしょう? 1.千本 2.一万本 3.百万本 正解はきちんとお話を聞いていたお子さんが知っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(金)シャッフル読書 その3![]() ![]() ![]() ![]() 2回目に備えて、練習しておこうっと…。 6月10日(金)シャッフル読書 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(金)シャッフル読書 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 限られた時間の中で、お互いに緊張感とワクワク感を感じながら、しばし読書の時間に浸りました。 |
|