★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食

6月17日
1/2黒糖パン、牛乳、スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、アーモンドフィッシュ

ミートソースは牛ひき肉と豚ひき肉の2種類を使用し、お肉の味わいがしっかりと感じられるスパゲッティでした。ミートソースに使用するブラウンルゥは小麦粉と油から手作りしています。どの学年の子どもたちも、たくさんおかわりして好評でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

I、合い、愛 3年生 『保健指導』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は保健指導で歯について学習しました。改めて歯磨きの大事さを知りましたね!一生付き合っていく自分の歯を大事にしていこう('ω')

救急救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の放課後、都島消防署の方に来ていただき、救急救命講習会を行いました。来週から水泳学習が始まります。絶対に事故があってはならないことですが、万が一の時、命を守ることができるように毎年行っています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6時間目はクラブ活動でした。どのクラブでも4年生から6年生が仲よく、そして楽しんで活動していました。

やってみよう 「調理実習の計画」 6年生

画像1 画像1
家庭科の学習では、調理実習の計画を立てました。
野菜を切るときの大きさや、炒め方の順番、火の強さなどについて確認したり、役割分担を決めたりしました。
おいしい『いろどり野菜いため』ができるでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 生き物探し(4年)・C-NET
11/24 劇鑑賞・クラブ
祝日
11/23 勤労感謝の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ