手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

月の形 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、皆既月食がありましたが、みなさんは見られましたか。今回は442年ぶり?の貴重な現象だったようです。6年生の子どもたちがちょうど今、月の形の見え方について学習していました。実際に観察することは難しく、月と太陽の位置関係など実験方法もありますが、なかなか理解するのが非常に困難なところです。興味関心を持って取り組むことができたらいいですね。頑張ってほしいです。

がい数の計算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の授業です。がい数の計算ってどうすればいいのかな。子どもたちの中から2つの考えが出てきました。一つ目は、計算してからその答えをがい数にする。二つ目は、がい数にしてから計算する。さあ、どっちの方がやりやすいのかな。算数の基本は、速くて簡単わかりやすい、です。子どもたちは両方のやり方を試してみて、どちらがいいのか、自分たちで導き出していました。

お願い 公園のごみについて

画像1 画像1
最近、地域の公園において、ごみの放置が目立つとお叱りを受けることが多いです。お菓子の包装やペットボトルなどです。確かに子どもたちが公園でお菓子を食べている様子を見かけることがよくあります。もちろんきちんと持ち帰っている子もいると思いますが、今一度ご家庭で確認をお願いします。いつも公園をきれいに保っていられるのは、地域の方々が毎回清掃をしていただいているからです。学校でも指導いたしますので、ご理解いただき、よろしくお願いいたします。

小春日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小春日和
ぽかぽか陽気
子どもたちの元気な声

学習発表会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて5年生の子どもたちの練習中にもお邪魔しました。台本を手にして、先生の指示に従って、セリフや立ち位置、移動の仕方などの確認をしていきます。見ていて、みんなで作り上げているという感じがしました。運動会の時も一致団結して南中ソーランを作り上げました。学習発表会も協力して、いい作品に仕上げてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 ゴミ0の日
身近な国を知ろう週間(30日まで)
11/22 委員会活動
11/23 勤労感謝の日
11/24 5年栄養指導
11/25 クリーン大道南