いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

4年社会見学9

地震が起こった時、どのようなことに気をつけなければいけないのかを動画を見ながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学8

台風についてのお話です。過去に台風により、大阪の町も大きな被害を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学7

大阪は海より低い地域が多いそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学6

南海トラフの地震発生率です。40年以内に発生する率がなんと90%程度だそうです。日頃からの備えが大切であるということがみんな理解できたかな?
画像1 画像1

4年社会見学5

地震のメカニズムについて、説明を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 代休
11/24 遠足予備日3・4年
喜連中学校体験授業6年
11/25 遠足予備日5年