I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

いざ!大阪市役所へ1

 3年生が社会見学で、大阪市役所に行きました。普段なかなか見ることのできない議場を見ることができ、子どもたちも真剣に説明を聞いていました。とても良い体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)給食

 今日の献立は、

〇スパゲッティミートソース
〇きゅうりのピクルス
〇アーモンドフィッシュ
〇1/2黒糖パン
〇牛乳    でした。

 「スパゲッティミートソース」は、牛ひき肉、豚ひき肉を使い、小麦粉と綿実油をよくいためて作るブラウンルウで仕上げます。毎回、児童生徒に好評な献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
学びたい教科の言い方について学習しました。

what do you want to study?
I want to study〜

のやりとりができました。

5年生 学習園の様子

画像1 画像1
4月から苗を植えてきたスイカが実っていました。立派に成長した様子に、子どもたちはとても喜んでいました。

3年生 体を大きく使って

 音楽の学習の様子です。体を使いながら、発声の練習をしています。すてきな歌声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小学校行事
11/22 たてわり班活動
11/25 3年研究授業
祝日
11/23 勤労感謝の日

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり