手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、あげどりのねぎだれかけ、豚肉とじゃがいもの煮物、きゅうりの赤じそ和え、牛乳、ごはん、でした。あげどりのねぎだれかけは、揚げた鶏肉にねぎの香りがする甘めのしょうゆベースのたれがほどよくからまって、ごはんとの相性もばっちりでした。豚肉とじゃがいもの煮物は、肉じゃがのスープ版のような感じでおいしかったです。きゅうりの赤じそ和えはさっぱりした口あたりで、きゅうりがシャキッとしていました。

小数×整数 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が算数の授業をしています。小数×整数の計算の仕方、どうしたらいいのかな。考え方の見通しを立ててみよう。子どもたちの中からいくつかの意見が出されました。じゃあ、そのやり方で一度やってみましょう。先生の合図で課題解決に取りかかります。進んで黒板に答えを書きに行ったり、自分の考えを説明したり、子どもたちの主体性が見られる授業でした。

銀河鉄道の夜 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が学習発表会で発表した[銀河鉄道の夜]、宮沢賢治の代表的な作品です。横断的学習として図画工作でも取り上げています。きらめく星座の中を力強く走る銀河鉄道の様子がよく表れています。そう言えば、子どもの頃、[銀河鉄道999]というアニメをよく見たのを思い出しました。

なかまになることば 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間になる言葉
季節…春 夏 秋 冬など
方角…東 西 南 北など
家族…父 母 兄 姉 弟 妹など
時…朝 昼 夜 今日 昨日 おととい 明日 あさってなど
他にも、仲間になる言葉はあるかな?
教科は?…国語 算数 体育・・・
身の回りから、仲間になる言葉を探してみよう!
子どもたちは思いつくものをノートに次々と書き出していました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も子どもたちが元気に登校してきました。今日の児童朝会では、一昨日の学習発表会では、どの学年の子どもたちも一人一人が一生懸命に学習したことや練習したことを立派に発表できていて、本当に素晴らしかったです、みなさんには何でもやり遂げる力が身についています、と話しました。また昨夜からサッカーW杯が始まり、スポーツを通して世界が平和になることを、そして大道南の子どもたちも学習や運動、さまざまな関わりを通して、お互いを認め合い支え合えるような友だちづくり、仲間づくりをしてほしい、と伝えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 ゴミ0の日
身近な国を知ろう週間(30日まで)
11/22 委員会活動
11/23 勤労感謝の日
11/24 5年栄養指導
11/25 クリーン大道南