寒暖の差が激しい季節です。体調管理にご留意ください。

6年 体育 「着衣水泳2」 6月23日(木)

 実際に、水に突然落ちてしまうと、どういったことが自分の身に起きるのかを体験するために、ロールプレイをしました。
 後ろ向きに落ちてしまうと、鼻に水が入ったり、服を着ているので身動きがとりにくかったり、ゴーグルなども付けていなければパニックになることがわかりました。
 最後に、おぼれている人を助けに行くとどうなるか先生が実際にやってみせました。
 おぼれている人は、必死に動いているため、救助に向かった人にしがみついたり、掴まったりすることで共に危険な状態になることを知りました。なので救助に向かうのではなく、近くにある浮力のあるものを投げるのが一番良いと学びました。
 自分たちの命を守るための貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 体育 「着衣水泳1」 6月23日(木)

 今週から水泳学習が始まりました。気温も高くなり、水に入るととても気持ち良いです。
 今日は、6年生が着衣水泳を行いました。これは、服を着た状態で泳ぐ技術を身に着けるためではなく、万が一、水に落ちてしまったり、おぼれている人がいた際の行動を学ぶために行います。
 初めは、水着だけの状態と服を身に着けた状態で水中を歩いた時の抵抗感を比べました。水を含んだ服が体にまとわりつき、動きにくくなることがわかりました。
 泳いでみると、いつものように体が動かせませんでした。
 水難事故にあった際は、無理に泳ごうとするのではなく、少しでも長く浮かんでいることが大切だと、身をもって学べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 「朝の読み聞かせ」 6月22日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝に、ボランティアさんに本の読み聞かせをしていただきました。
 1組は「なんのぎょうれつ?」
 2組は「ぞうのエルマー」のシリーズの1冊です。
 楽しい本に、興味津々の子どもたち。1組では、「これは、おおかみだろう。」と予想するなどしながらお話の世界に入り込んでいました。
 今日は、図書の時間に図書室にも行き、本にたくさん親しめた1日でした。
 
 明日は、プールに入りますので、プールカードの記入を忘れずにお願いします。

パソコンクラブ 6月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
「スクラッチ」「ビスケット」などのプログラミング教材を使って、自分だけの作品作りをしました。
コード(命令)を入力して、キャラクターを動かしてゲームを作ったり、アニメーションを作ったりしました。

4年 音楽科「エーデルワイス」 6月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーで「エーデルワイス」を練習しました。タブレットを使って、自分の指の動きや吹く様子を確かめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 クラブ活動
なかよしフェスタ
11/23 勤労感謝の日
勤労感謝の日
11/24 特別校時 チョソン友の会
11/25 学校保健委員会
消防署見学3年
3小スポーツ交流会 5年

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり