ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

しましまTシャツ 3

水加減に気をつけながら、好きな色を使ってしましま模様を描いていきます。どんなTシャツができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しましまTシャツ 2

絵の具の使い方の基本として、筆の持ち方、パレットの使い方、絵の具と水の加減などについて学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しましまTシャツ 1

2年生の図画工作の時間です。初めて絵の具を使うにあたって、しましまTシャツを描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての習字の学習

3年生では、初めての習字の学習をしました。和紙の裏表の確認や毛筆での書き方など、基礎をしっかり学びました。子どもたちは真剣な表情で取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットの活用の様子

5年生がタブレットを活用し調べ学習をしています。タブレット学習の充実により、子どもたちはどんどん自主的に学習する力もついてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/22 非行防止教室(5) フッ化物洗口(4)
全学年5時間授業14:50頃下校
11/24 委員会活動 学校協議会
11/25 学習参観5時間目 全学年5時間授業14:30ごろ下校
11/28 音楽鑑賞会(1〜3年) 徴収金口座振替日