ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

2年 新しいタブレットを使ってみよう!

中央小学校では、2年生からキーボード付きの新しいタブレットを使います。新しいタブレットとの出会いにみんなワクワク!早く使ってみたいと思っていたようです。

1年生で経験したことも思い出しながら、ON/OFFの仕方や、キーボードでの入力、写真やお絵描きなどに取り組みました。

これからもタブレットを使った学習にたくさん取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しりょくけんさ 3

そのあと、順番に検査を受けます。ランドルト環のあいている方向を上手に示すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しりょくけんさ 2

保健室に入ったら、まず、先生からのお話を聞きます。とてもいい姿勢で聞けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

しりょくけんさ 1

1年生が視力検査をおこないました。保健室に行く時は、グループごとに自分たちだけできちんと並んで歩いて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形と四角形の角 2

これまでに学習した三角形の性質を活用して問題を解いていきます。自ら進んで自分の考えを発表しあって、クラス全体で学習を進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/22 非行防止教室(5) フッ化物洗口(4)
全学年5時間授業14:50頃下校
11/24 委員会活動 学校協議会
11/25 学習参観5時間目 全学年5時間授業14:30ごろ下校
11/28 音楽鑑賞会(1〜3年) 徴収金口座振替日