TOP

第58回 佃島交歓会にむけて

 佃島交歓会が近づいてきました。毎年、交歓会の時期に花を咲かせる十月桜が、今年は咲いていません。去年2月まできれいに咲かせてくれいたからでしょうか。
 そこで、今年6年生の発表で「千本桜」を演奏します。6年生の素敵な演奏を聴いて、花が咲き始めるかもしれません・・・
画像1 画像1

なわとびギネスが始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
1週間遅れで、待ちに待ったなわとびギネスが始まります!さあ、上位に入れるようにがんばろう。

無題

1年 あきみつけ

秋晴れの天気の下、新佃公園とふれあい公園にあきみつけにいきました。
「みてみて!こんなきれいな色の葉っぱ!」「ギザギザの形。」「葉っぱの赤ちゃん見つけた!」と、それぞれにお気に入りの葉っぱを見つけることができました。
ふれあい公園にはたくさんのドングリがありました。
これらを使って、素敵な落ち葉アートができるかな?
楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

西淀川図書館の見学(2年)

11月15日、2年生で西淀川図書館の見学に行きました。
図書館では司書さんに紙芝居や絵本の読み聞かせをしていただきました。他にも図書館の使い方を説明していただきました。

自由時間ではグループに分かれて図書館を見学し、気になるものをデジカメで撮りました。

たくさんの本があってわくわくしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の後は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼から、保護者会主催のいきもの展示・ふれあいミニ動物園が開催されました。子どもたちは、最初は怖がりながらも、爬虫類や両生類などいきもののと触れ合うことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
11/22 集会 右側歩行週間
11/25 佃島交歓会
11/28 委員会
祝日
11/23 勤労感謝の日