なわとび週間が終わりました。2月は「かけ足タイム」が始まります。寒い中、どんどん体力を高めましょう!

10月25日(火)1年校外学習(王子動物園)(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 途中で雨が降ってくるというハプニングもありましたが、おいしいお弁当をお友だちと楽しく食べていました。

10月25日(火)1年校外学習(王子動物園)(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校外学習で王子動物園に行ってきました。
 ゾウやキリン、シマウマなど様々な動物たちを近くで見ることができて子どもたちのテンションも上がっていました。

10月23日(日)ポラム学級 オリニウンドンフェ

 第23回北大阪オリニウンドンフェが神津小学校で開催されました。
三国小学校からは3名が参加しました。班活動では、イルㇺ(名前)を書く練習をして、自己紹介をしました。
ウリナラの遊び「コヌノリ」を班のチング(友だち)としました。
ウンドンフェ(運動場)では、テコヌノリ(大コヌノリ)、ウリナラ ハンバクィ(ウリナラ1周リレー)、オソ ピビㇺバㇷ゚ㇽ(ピビㇺバㇷ゚リレー)をしました。
他の学校のチングたちと笑顔で楽しく過ごすことができました。
来年もぜひ参加してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月21日(金)1年 学年集会

 学年集会がありました。
クラス対抗で玉入れとリレーをしました。
子どもたちは、夢中で玉を投げたり、フラフープを持って一生懸命走ったりして、楽しい時間を過ごすことができました。
各クラスで表彰状をもらい、とても嬉しそうでした。
お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様、企画・運営をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月24日(月)虹がきれい!

画像1 画像1
 16時50分ごろ、三国小東側の空に大きな虹がかかっていました。
とてもきれいで、心が洗われるようですね。

 明日もいい日になりますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/22 学活4〜6年
三国中オープンスクール6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 C-NET5年
校内研究授業のため4年以外14:20下校
朝読1・3・6年
11/25 C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
スクールカウンセリング
11/26 土曜授業(学習発表会)
学校協議会
11/28 代休