手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛乳、ハンバーグカレーライス、カリフラワーとコーンのピクルス、豆こんぶでした。人気のあるメニューなので、子どもたちは、とても喜んでました。

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピースおおさかを出て、難波宮跡(なにわのみやあと)に移動してきました。
 今からお弁当タイムです。いいお天気で、絶好のお弁当日和です。
 お弁当の後は、すぐ横にある大阪歴史博物館を見学します。

映画

画像1 画像1
画像2 画像2
 展示見学の後、映画「動物たちの願い」を観ました。天王寺動物園で、戦争中にたくさんの動物が殺処分されたことをわかりやすくアニメで作られていました。
 現実にあった悲しい悲しいお話でした。

平和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦争の時代の展示を経て、現代に。
戦争を繰り返さないために、今、考えるべきことのヒントが散りばめられています。

爆弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原爆や焼夷弾の模型、防空壕などなど、子どもたちが初めて見るものばかりです。
 これまでの学校での平和学習で見聞きしてきたこともありますが、実物大の爆弾や防空壕を見ると、その怖さが伝わってくるようです。
 「怖〜(こわ〜)」という声がいろんなところから聞こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
PTA等の行事
11/27 ドッジボール大会
学校行事
11/24 6年ピースおおさか・歴史博物館見学
11/30 1・2年おもちゃランド

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ