3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

松原料金所です。

画像1 画像1
16時4分に通過しました。

たぶん学校には、4時半前後と言ったところです。

天理通過

画像1 画像1
15時50分、天理料金所を通過しました。

渋滞中

画像1 画像1
奈良市に入った辺りで、渋滞に巻き込めれています。

そんなに遅くはならないと思いますが、4時には間に合いません。

トイレ休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道の駅で休憩しています。

今のところは、予定通りです。

PTA給食試食会 PART2

 家庭科室と会議室、2教室での試食にしたり、パーテーションを置いたり、配食の際にはビニール手袋と消毒をするなど、PTAの方々が感染防止対策をしっかりとしたうえで、安全に、試食会を行うことができました。
 PTA委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 作品展(観覧時間14:00〜17:00)
11/28 クラブ
11/29 ゆとりの日
12/1 名前の日

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係

R5学校協議会