今日の給食(7/15)♦ぶたにくとじゃがいものにもの♦オクラのうめふうみ♦ツナっぱいため♦ごはん♦ぎゅうにゅう ◎オクラ オクラの原産地はアフリカの東北部で、エジプトでは古くから食べられていました。 切り口が星のような形をしたものがよく使われていますが、丸い形のものもあります。 (腸の働きをよくする食物せんいを多く含んでいます。) 今日の給食(7/14)♦パエリア♦ウインナーとキャベツのスープ♦すいか♦コッペパン(添加物:りんごジャム)♦ぎゅうにゅう ◎パエリア パエリアは、スペインのバレンシア地方の代表的な料理です。 「パエリア」という料理名は、スペイン語で「鍋」を指す言葉がもとになっています。専用の浅くて丸い鍋で調理し、鍋から取り分けて食べる料理です。 今日の給食(7/13)♦ぎゅうどん♦きゅうりのしょうがづけ♦おおふくまめのにもの♦ごはん♦ぎゅうにゅう ◎大福豆 大福豆は、いんげん豆のなかまで、筋肉を作るもとになるたんぱく質や、おなかの調子を整える働きがある食物せんいを多く含みます。 給食では、甘い味つけの煮ものにしていました。 (ほとんどのいんげん豆が北海道で栽培されています。) 登校の様子(7月13日)
~心すなおに のびゆかん~
写真上 正門前 写真下 南門前 今日の給食(7/12)♦ぶたにくともやしのいためもの♦すましじる♦あつあげのしょうがじょうゆかけ♦ごはん♦ぎゅうにゅう ◎もやし もやしは、ブラックマッペや緑豆、大豆などの豆を、水につけて、温かくて暗い所に置いて発芽させます。 出てきた芽が、ブラックマッペや緑豆は5センチメートルぐらい、大豆は10~15センチメートルぐらいに成長したら食用にします。 (給食では、ブラックマッペから作られるもやしを使っています。) |