子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

芸術鑑賞

大槻能楽堂の方に来ていただいて、『能』について教えていただきました。お囃子は迫力があり、一気に児童は能の世界へ引き込まれました。最後に、『安達原(あだちがはら)』の一場面を鑑賞した際は、鬼女(きじょ)の様子にたじろいでいました。日本古来からの文化芸術に触れる良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくらタイム

さくらタイムがありました。今回は、選んだカードに書いてある2つの絵のうち好きな方を選び、選んだ理由を伝えるという学習をしました。自分の番になると、少し照れながら発表をしていました。同じものが好きな仲間がいるとうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 タブレットアップデート
11/28 研究授業(1年生)
国際クラブ
11/30 研究授業(4年生)
C−NET
12/1 さくらタイム
委員会・計画委員会
12/2 社会見学5年生(ダイハツ・チキンラーメン)