作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。

夏休み図書館開放4日目2

画像1 画像1
よも☆よもさんの読み聞かせが始まりました。
大型絵本とパネルシアターをしてくださっています。
今日はもう一回あります。お楽しみに♪

夏休み図書館開放4日目1

画像1 画像1
夏休みの図書館開放、いよいよ最終日です。今日もたくさんの人が本を読んだり勉強をしたりしています。
今日はよも☆よもさんが来てくださっています。この後、大型絵本の読み聞かせやパネルシアターをしてくださる予定です!お楽しみに♪

夏休み図書館開放3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も図書館開放をしています。
今日は来館者は少なくとても静かです。勉強もはかどっているようです。
よも☆よもさんが本棚の整理をしてくださっています。シリーズごとにまとめたり、五十音順に並べたり、読みたい本がとても探しやすくなっています。ぜひ図書館開放にきて、本を読んでください。

夏休み図書館開放3日目2

画像1 画像1
今日もよも☆よもさんが読み聞かせしてくださっています。
本当はもっと近くで聞きたいのですが、子ども達はしっかりマスクをして、距離をとりながら楽しんでくれています♪
月曜日は、図書館開放最終日。よも☆よもさんが大型絵本の読み聞かせやパネルシアターをしてくださる予定です!お楽しみに。
図書館開放は9:00〜12:00まで、お家から来る人は標準服で来ましょう。

夏休み図書館開放2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も図書館開放をしています。
勉強したり、本を読んだり、それぞれに有意義な時間を過ごしています。
図書館開放は7月25日(月)まで。毎日、9:00〜12:00までです。
25日(月)はよも☆よもさんの大型絵本の読み聞かせやパネルシアターもあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
11/28 児童フェスタ委員会
11/29 C-NET(5.6年) スクールカウンセラー来校日
12/1 6年校外学習(ピースおおさか・大阪歴史博物館) 2年社会見学(天王寺図書館) 安全点検
12/2 C−NET(5.6年) 1年出前授業(タットダンス)
12/3 PTA実行委員会 聖和フェスタ前日準備

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援