感染症が流行してきています。体調管理に気を付けて過ごしてください。
TOP

1年生、夏みつけへGO

7日の木曜日に1年生は学校近くの公園等へ夏を見つけに行きました。とても良い天気で、子どもたちも張り切って探しに行ってきました。見たことがある花や虫だけど、名前がわからないものが多く、見つけては調べ、見つけては調べを繰り返していると、あっという間に帰る時間になってしまいました(*´Д`)
みなさんは夏にどんなものを見つけましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、冷凍みかん、です。スパゲッティとパスタの違いをご存じですか?イタリア語で「小麦粉を練って作った食品の総称」がパスタです。スパゲッティはパスタの中でも、小麦粉を練って細長くしたものを指します。今日のチキントマトスパゲッティは、トマトを使ったソースに鶏肉やソーセージ、玉ねぎなどの野菜が入ったもので、あっさりした味付けになっています。
画像1 画像1

大阪市こどもサポートネット(7月7日(木))

城東区役所より、「こどもサポートネット」の案内チラシが届きました。子育てで何か相談したいこと、聞きたいことがありましたら、ご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7月7日(木))

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のたつたあげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、です。たつ(竜田、立田とも書きます)あげは、みりんやしょうゆで下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶしてあげた料理です。たつたあげは、紅葉の名所で有名な奈良県の北西部を流れる奈良の竜田川にちなんだ料理と言われています。紅葉に見立てた肉を薄くそぎ切りにし、180度の高めの油温で片栗粉が白く花を咲かすようにあげていきます。
画像1 画像1

7月6日(水)の給食

7月6日(水)の給食は、黒糖パン、牛乳、パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、すいか、です。パエリアは、スペインのバレンシア地方の代表的な料理です。「パエリア」という料理名は、スペイン語で「鍋」を指す言葉がもとになっています。専用の浅くて丸い鍋で調理し、鍋から取り分けて食べる料理です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 6年生歴史博物館社会見学 クラブ活動 あいさつ週間(12/2まで)
11/29 1・3年生チャレンジ教室
11/30 2年生秋みつけ・電車乗車体験 スクールカウンセラー来校日 C−NET
12/1 5年生 ハグミュージアム社会見学
12/2 2・4年生 チャレンジ教室
12/3 土曜参観(地域防災訓練・引き渡し訓練)