2月22日(土)は作品展・参観・懇談があります。上靴(スリッパ)をお持ちください。
TOP

子どもたちの大発見!!

子どもたちが、教えに来てくれました!

「学校にハートの木があるの知ってる?」
「梅の実が落ちてました! 良いにおい〜💕」
子どもたちの笑顔に癒される一日でした(^O^)/
画像1 画像1 画像2 画像2

リーバー不具合につきまして(6月8日(水))

取り急ぎご連絡いたします。現在、リーバーの不具合のため、つながりにくい状態にあります。お子様の欠席や遅刻のご連絡はお手数ではございますが、学校へのご連絡をお願いいたします。何か情報等わかりましたら、HPにてご連絡いたします。

今日の給食(6月7日(火))

今日の給食は、ごはん、牛乳、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえです。今日は、「あつあげのピリ辛じょうゆかけ」の味付けにトウバンジャンを使っています。トウバンジャンはソラマメで作った中国の塩辛いみそです。ソラマメのほかに、とうがらしやごまなども入っています。日本では麻婆豆腐などの調味料として知られています。
画像1 画像1

5年生 車いす体験!

5年生は車いす体験の出前授業がありました。普段は乗ることのない車いすに実際に乗って運転したり、車いすの介助を経験したりすることで、今まで知らなかったことに気づくことができました。わずか3センチメートルの段差でも、車いすにとっては乗り越えるには大変なんだ、と身をもって実感した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけん

2年生は自分たちの住んでいる町(地域)には、どのような施設やお店があるのかを実際に訪問しました。いこいの家、あいやさい(八百屋)、デイリーヤマザキの三か所へグループごとに分かれ、自分たちで用意した質問に答えてもらい、理解を深めることができました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 6年生歴史博物館社会見学 クラブ活動 あいさつ週間(12/2まで)
11/29 1・3年生チャレンジ教室
11/30 2年生秋みつけ・電車乗車体験 スクールカウンセラー来校日 C−NET
12/1 5年生 ハグミュージアム社会見学
12/2 2・4年生 チャレンジ教室
12/3 土曜参観(地域防災訓練・引き渡し訓練)