I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

5年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
綿棒アートの次の作品の下書きの様子です。
どのような作品になるのかはお楽しみに。

6年生 ハードルに挑戦!

画像1 画像1
体育の授業。
ハードルにチャレンジ!
その児童を応援する周りの子どもたちの姿も素敵です!

たてわり班活動

画像1 画像1
3時間目はたてわり班活動。
大淀フェスティバルに向けての準備。
真剣に話し合う子どもたち。
本番まであと少し!
FIGHT!
画像2 画像2

令和4年度 第2回合同学校協議会

大淀小学校・中大淀幼稚園合同の学校協議会が開催されました。
運営に関する計画の中間評価について話し合うとともに、園児・児童の様子を動画で見ていただきました。

委員の皆様と活発な意見交換ができ、有意義な時間となりました。いただいたご意見を参考に、今後の教育活動を進めていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
綿棒アートもいよいよ終盤。
個性豊かな作品が次々と出来上がっています。

子どもたちの発送力・表現力は無限大ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小学校行事
11/29 4年陶芸教室
11/30 代表委員会
12/1 大淀フェスティバル
12/2 2年幼小交流

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安心ルール

学校のきまり