令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

4年1組 ポートボール

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 11/9 区内公開授業

昨日、福島区の教員研修会があり、本校では1年1組の大森先生が区内の先生に生活科の授業を公開されました。子どもたちも、タブレットを上手く使って授業を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 11/9 生き物さがし

昨日は、出前授業で校内にいる生き物を探す学習をしました。校内の至る所をくまなく探し、いろいろな生き物を見つけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の変わりピザの生地は、ぎょうざの皮を使用しています。

昨日、5年生が国語の学習で「浪花屋菓子舗株式会社」の方にから和菓子についての授業を受けました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 委員会活動  下福島中学出前授業6年(国語)
12/1 記名の日  
韓国朝鮮・中国のあそび(〜9日)
12/2 読売新聞社見学5年(弁当) 校区たんけん2年 上福漢字検定
12/5 C-NET
PTA行事
12/3 PTA実行委員会
12/4 区PTAバドミントン