手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、ホイコウロー、鶏肉と野菜の中華スープ、きゅうりのピリ辛和え、牛乳、ごはん、でした。ホイコウローとは・・・中国料理では材料をゆでたあとに鍋にもどし炒めて仕上げることを[回す鍋]と書いて[回鍋(ホイコウ)]といいます。また、豚肉のことを[肉(ロー)]というので、[回鍋肉(ホイコウロー)]という名前がついたそうです。給食のホイコウローもとてもおいしくて、ごはんがすすみました。

ひらいた ひらいた♪ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらいた ひらいた
なんの はなが ひらいた
れんげの はなが ひらいた
ひらいたと おもったら
いつのまにか つぼんだ

つぼんだ つぼんだ
なんの はなが つぼんだ
れんげの はなが つぼんだ
つぼんだと おもったら
いつのまにか ひらいた

ちょっとむずかしい 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが算数の授業で割合の学習をしていました。割合はちょっとむずかしい・・・落ち着いて考えないと頭がこんがらがっちゃう。でもみんなねばり強く取り組んでいました。先生たちも今日は3人体制です。よし、やるぞー!

せんぶん図 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広場にはとがいました。そのうちの5わがとんでいきました。また、8わとんでいったので、のこりは17わになりました。はじめ、はとは何わいましたか?

おばさんがみかんを送ってくれました。5こず2人の友だちにあげたら、のこりは30こになりました。はじめ、みかんは何こありましたか?

子どもたちは自分で線分図をかいて、そこから考えたやり方で問題に取り組んでいました。みんなの前で発表したり、自分の考えと友だちの考えを比べたりしながら、理解を深めていました。いろんな考えがでてきて楽しかったです。

がんばってるよ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちが国語の授業中です。[自然のかくし絵]という説明文を読んでいました。こん虫などがどのように敵から身をかくしているのか説明されています。子どもたちは大事だと思う言葉や文に気をつけて読みながら、段落に何が書かれているかとらえる学習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 1,3,5年ゲストティーチャー「外国人教育」
6年栄養指導
12/1 なわとび週間(14日まで)