すべては子どもたちの笑顔のために!

重要 明日の登校について

大型で強い台風14号が近畿地方に近づいています。
明日、20日(火)午前7:00の時点で、大阪市において、「暴風警報」もしくは「暴風雪警報」または「特別警報」が発令されている場合、大阪市北区内に「警戒レベル3(高齢者等は避難)」「警戒レベル4(全員避難)」が発令されている場合は臨時休業といたします。
詳細につきましては、こちらをクリックしてください。

研究討議会

画像1 画像1 画像2 画像2
研究授業を観察した後、教職員で意見を出し合って行きます。
教育委員会から来ていただいた講師先生より、指導講評・助言もいただきました。

本日の学びを、これからの授業づくりに活かして行きたいと思います。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は本校の研究授業。
算数の授業を全教職員が授業観察します。

より良い授業にしていくために、先生も学んでいます。

3年生 グループの合言葉を決めよう

 国語の学習で、話し合いの仕方について学んでいます。司会の進行にそって、正しい言葉づかいで話し合いを進めることができるようになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(金)給食

 今日の献立は、

〇野菜たっぷりカラフルライス
〇キャベツときのこのスープ
〇ぶどう(巨峰)
〇ごはん
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小学校行事
11/30 代表委員会
12/1 大淀フェスティバル
12/2 2年幼小交流