さくらんぼ計算 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 式は11−9です。 まず11を10と1に分けます。この作業が2つつながっているさくらんぼに似ているから、さくらんぼ計算です。慣れてくると、どんどん他の問題にも取りかかっていきます。 はやい はやい あっという間に全部できてしまいました。 運動ぐつ 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしの 運動ぐつ 今にも走り出しそうです。 3年生の教室に子どもたちが描いた運動ぐつの絵が掲示してありました。一本一本の線をよく見て、この線はどこから始まって、どこにつづいているのかな。線描の練習です。子どもたちが集中して描いている姿が目に浮かんできます。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小数×整数 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 銀河鉄道の夜 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|