本日の給食 12/1

とうふハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ、黒糖パン、牛乳
画像1 画像1

朝のビデオ集会のようす 12/1

毎週木曜日は不定期ですが、集会委員会によるビデオ放送の児童集会があります。

今日は、集会委員の手作り間違い探しゲームでした。

初めの方は簡単な間違い探しゲームでしたが、途中最後の方はすごくレベルが高くて難しかったです。

バイタリティーあふれる絵がたくさんあった間違い探しゲームでとても楽しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 11/30 2年生 その2

初めの初めの第一歩は大成功でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 11/30 2年生 その1

2年生は、今年度初めてプログラミング学習をしました。

初めにプログラミング学習についてのルールや操作方法の説明を聞き、タブレット端末をつかって学習に取り組みました。

初めてみるロボットのプログラミング教材や実際にプログラミングしてロボットが反応する様子を見て、子どもたちは大興奮していました。

のめり込んでいました。

最後の方には、「プログラミングもう終わり?」「もっとやりたい!」うれいしい声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 11/30

中華丼、きゅうりのピリ辛あえ、ソフト黒豆、牛乳

給食室で中華丼を作っているようすです。豚肉、うずら卵、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にらが入っています。うずら卵の個別対応献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 マンスリー 12月号