令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

4年2組 マット運動

体育科で難しい開脚後転をしました。コツを掴むのにもう少し!頑張って練習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 虫のすみか

理科で、虫のからだや住処について学習しています。今日はしっかりとワークシートに学習したことを書き、運動場に探検に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 外国語活動

月曜日は外国語の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 水のかさ

算数科で水のかさを学習しています。今日は、1dLより小さい量の表し方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会で校長先生は「PTAで行事を計画しています」と話されました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 読売新聞社見学5年(弁当) 校区たんけん2年 上福漢字検定
12/5 C-NET
12/6 学力経年調査3〜6年  薬の講座6年
12/7 学力経年調査3〜6年  地区集会(集団下校14:20)
スクールカウンセラー来校
12/8 色覚検査1年
PTA行事
12/3 PTA実行委員会
12/4 区PTAバドミントン