カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
2年生「歯磨き指導」
三年生 体育
1年生 音楽の時間
5年2組 国語
5年1組 国語科など
6年1組 社会科
6年2組 図画工作
4年生 生き物さがし
12.2 今日のおいしい給食
運動委員会
12/1 今日のおいしい給食
5年 社会
3年 国語
2年 いのちの授業
2年「いのちのふれあい授業」
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 図画工作
教科書の画像も参考にしながら考えています。
3年2組 図工
空き容器に絵の具を混ぜたカラフルな粘土をはりつけ、オリジナルの小物入れを作りました。
アイデア図を見ながら一生懸命作っていました!
5-1_図工
図工で『形が動く 絵が動く』の学習で、普段動かないものが動いて見えるようにするコマドリをしました。
どんな構成にするか考え、取り組んでいます。完成が楽しみです。
6年生 理科
理科は酸性やアルカリ性などを調べる実験を行なっています。少しずつ薬品も使っていくので、実験のルールを守りながら取り組んでほしいと思います。
6年 社会科の学習
鎌倉時代に入りました。今日はちょうど1192イイクニツクロウ鎌倉幕府でした。さまざまな人物を覚えなければいけませんが、暗記ではない社会科学習となるようにしっかりと時代の流れを掴んでほしいです。
104 / 218 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:48
今年度:31201
総数:232396
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 いじめ防止基本方針
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト