保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

秋見つけ(1年) (11月4日)

今日は1年生が「波除公園」に“秋見つけ”に出かけました。
1か月前まではまだまだ暑い日も多かったのですが、季節はすっかり秋めいて、公園の木々も赤や黄色に色づいてきました。
今日は秋晴れのさわやかな天気のもと、子どもたちは公園の中でどんぐりや落ち葉を拾ったり、さわやかな風を感じたりして、1人1人が“秋”を身近に感じ取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字能力検定試験(4年・5年) (11月4日)

今日は4年生、5年生を対象に漢字能力検定試験が行われました。
大阪市の事業として、昨年度から取り組みが始まり、今年度は公費を活用して4年生、5年生の2学年で実施することができました。
全国規模の試験を受験する機会を通して、子どもたちの学習意欲の向上、学習習慣の定着を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報活用能力モデル授業(6年保健) (11月4日)

今日は大阪市の事業として、情報活用能力モデル授業が6年(1組)で行われました。
ICT機器を授業の中でいかに有効に活用していくか、そのモデル授業として、保健の学習をテーマに授業が行われました。
子どもたちは日ごろから各自の端末を上手に使いこなしており、今日の授業でも資料を閲覧したり、自分の意見や考えを端末に入力し、前のスクリーンでクラス全員の記述を映し出して考えを共有したりするなど、授業の中でICT機器をうまく活用しながら、意欲的に学習に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1けたをかけるかけ算の筆算(3年算数) (11月4日)

3年生の算数の学習は「1けたをかけるかけ算の筆算」の単元に入りました。
まずは、「2けた×1けた」の計算を、数え棒を使って考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 11月4日(金)、今日の給食は「白身魚フリッター・ミネストローネ・ブロッコリーのサラダ・おさつパン・牛乳」です。
 フリッターは衣をつけて揚げる「衣揚げ」のひとつです。ふっくらとした仕上がりが特徴です。洋風の天ぷらのようなものです。給食の白身魚フリッターは、白身魚である「たら」を使っています。卵や乳アレルギーのある児童も食べることができるように、衣に卵や乳は使っていません。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 学習の日
12/6 学力経年調査(3〜6年)
12/7 学力経年調査(3〜6年)、PTA役員・実行委員会
12/8 学力経年調査(3〜6年)
12/9 代表委員会