出前授業 タットダンス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めに、4人のダンサーの方の踊りを見て、子どもたちは大興奮!! 手を上げてたり、拍手をしたりしてリアクションをし盛り上がりました。 次に、腕と指を使ったダンスを教えていただきマスターしました! そして、指ダンス・腕ダンス・足ダンス・ロボットダンスチームに分かれて、かっこいいダンスを教えていただきました! 最後に、教えていただいたダンスをみんなの前で披露して大きな拍手をもらいました。 短い時間でしたが、本物に触れ、ノリノリで大盛り上がりの1年生でした! 12月2日の給食の献立![]() ![]() 豚肉に下味を付けてから玉ねぎと合わせ、オーブンで蒸し焼きにしています。 ご飯がすすむ味付けで、毎回、子どもたちに大人気の献立です。 ●さつまいものみそ汁 さつまいも、もやし、にんじん等の野菜がたっぷり入ったみそ汁です。 今日の出汁は「いりこ」でとっています。甘味のあるさつまいもと良く合っていました。 ●菊菜と白菜のごまあえ 「地産地消」の一つとして、大阪で作られた菊菜を使用しています。 ●ごはん ●牛乳 12月1日の給食の献立![]() ![]() 具材には、豆腐、ツナ缶詰、玉ねぎを使い、調味料を合わせ、一人分ずつまとめてからオーブンで蒸し焼きにしています。 食べる時に、個包装のケチャップをかけていただきます。毎回、大好評の献立で今日も「おいしかった!」と、喜んでくれる子がたくさんいました。 ●カリフラワーのスープ煮 ●スライスチーズ ●黒糖パン ●牛乳 |
|